皆さんは日本酒が好きですか?
好きですよね!!美味しいですよね!!
今までに10ケ所以上の酒蔵をまわり100種類以上の日本酒を飲んできた私が色々な観点から美味しい日本酒を紹介していきます。
このブログを読むことで今まで飲んだことのない美味しい日本酒に出会う事ができると嬉しいです。
では早速本日の酒蔵を紹介します。
会社概要
株式会社喜多屋
代表者:木下 宏太郎
創業:1820年 江戸時代 文政3年
本社:〒811-0031 福岡県八女市本町374番地
TEL:0943-23-5101 FAX:0943-23-21
営業時間:9:00〜17:30(土日祝定休日)
福岡営業所:〒811-2112 福岡県糟屋郡須恵町大字植木1317−3
TEL:092-935-1687 FAX:092-935-57
矢部村蔵置場:福岡県八女市矢部村
黒木町置場(古久蔵):福岡県八女市黒木町
関連会社:福島酒造株式会社
コンセプト
『酒を通して多くの喜びを伝えたい』という志を大切にし創業以来『主人自ら酒造るべし』と家憲を踏襲して、蔵元と技術者と蔵人が技術と経験を生かし情熱を込めて情熱を込めて酒造りを行なっております。
蔵人皆が『お酒に関わる全ての人と、多くの喜びを共有できる酒蔵でありたい』とのことです。
SAKE『LIQUEUR』
喜多屋〜大吟醸〜斗瓶取り 原酒 山田錦 精米歩合35% 17度
喜多屋〜大吟醸〜燦燦 山田錦 精米歩合33% 16度
喜多屋〜大吟醸〜極醸 山田錦 精米歩合35% 16度
喜多屋〜純米大吟醸〜 しずく搾り 精米歩合39% 15度
喜多屋〜大吟醸〜特醸 山田錦 精米歩合35% 15度
喜多屋〜純米大吟醸〜 50%磨き 山田錦/雄町 精米歩合50% 15度
喜多屋〜純米大吟醸〜 BLUE 山田錦/雄町 精米歩合50% 15度
喜多屋〜純米吟醸〜 吟のさと 吟のさと 精米歩合59% 15度
喜多屋〜特別純米酒〜 プレミアム 山田錦/吟のさと 精米歩合60% 15度
喜多屋〜特別純米酒〜 夢一献 夢一献 精米歩合60% 15度
喜多屋〜スパークリング〜 夢一献スパークリング 夢一献 精米歩合60% 13度
喜多屋〜特別純米酒〜 冷酒用 夢一献 精米歩合60% 15度
喜多屋〜特別本醸造酒〜 福岡県産米 精米歩合60% 15度
喜多屋〜清酒〜 菰樽(金ラベル) 精米歩合70%
喜多屋〜清酒〜角樽(金ラベル) 精米歩合70%
寒山水〜純米大吟醸〜 寒山水 山田錦/雄町 精米歩合45% 14度
寒山水〜純米吟醸〜 寒山水 山田錦/吟のさと 精米歩合55% 14度
寒山水〜純米酒〜 寒山水 山田錦/吟のさと 精米歩合65% 14度
寒山水〜スパークリング〜 山田錦/吟のさと 精米歩合55% 14度
喜多屋〜スパークリング〜 一般流通品 日本酒スパークリング 山田錦 12度
喜多屋〜スパークリング〜 ナチュラルスパークリング吟のさと 吟のさと 12度
喜多屋〜スパークリング〜 夢一献 夢一献 13度
あいのひめ〜発泡清酒〜 吟のさと 精米歩合65% 7度
蒼田〜純米大吟醸〜 限定流通品 山田錦 精米歩合39% 15度
蒼田〜純米吟醸〜 限定流通品 山田錦 精米歩合55% 15度
蒼田〜特別純米酒〜 限定流通品 山田錦 精米歩合60% 15度
蒼田〜純米酒〜 限定流通品 F44 山田錦 精米歩合64% 15度
蒼田〜本醸造〜 限定流通品 山田錦 精米歩合65% 15度
梅酒・・・彩空 七年熟成梅酒 14度
梅酒・・・恋空 尽空梅酒 14度
SHOP
福岡市
友添本店 / オーリック大名、中洲 / ガリバー中洲店 / リカーズABC / 神屋 / 福岡三越 / 大丸福岡天神店 / リカーハウスむらせ / 高田中洲店 / なかたに酒店 / 岩田屋本店 / かごしま屋 / 博多阪急 / 千成屋 / DSボンド店 / 山﨑酒店 / お酒のきちせ / 丸允酒店 / わた惣イオンモール香椎浜 / 松尾酒店
北九州市
田村本店 / 山田芳太郎酒店 / 酒の中村園 / 川口屋酒店 / Yショップ刀袮酒店 / ひらしま酒店 / 酒まつり八幡西店 / 倉成酒店
中間市
おおば酒店
春日市
カネダイ酒店
大野城市
酒のマルタマ牛頸店 / 酒まつり姪浜店 / Sakayaフカマチ / 福田酒店
飯塚市
わた惣本店 / 片島屋酒店
行橋市
ビッグバン
久留米市
酒の森田屋 / IZUMIYA / オーリック久留米 / 古賀美酒店 / 酒乃竹屋
柳川市
島田酒店 / 河口酒店
筑後市
深町酒店 / 蔵人-CLOUD-
八女市
贈酒田中屋 / カワグチサプライズ / サトウ酒店 / 恵比寿酒店 / 坂口酒店 / 池田屋酒店 / むろぞの酒店
大牟田市
地酒の平川
朝倉市
梅野酒店